退職前に取得している資格
退職前に私が取得した資格は、
- 普通自動車免許
- 危険物取扱者(甲種)
- 高圧ガス製造保安責任者(乙種化学)
- フォークリフト運転技能講習修了
- 有機溶剤作業主任者技能講習修了
妻は扶養か在宅勤務で居てほしいと言っているけど、
どう見ても工場勤務用の資格しかないです。
品質管理として、現場と密着した業務をしたいと思って、
ほとんど自主的に取得した資格ばかりだったけど、
今度はもう少し違う分野での資格取得を目指していきます。
退職後に取得出来た資格
ひとまず、リタイア後3ヶ月で、
何とか撮ろうと思っていた資格は取ることが出来ました。
おかげで、少しだけ勉強することについて
自信がついてきました。
- QC検定3級
- Microsoft Office Specialist 2013 Master(Excel コース)
- Microsoft Office Specialst PowerPoint 2013
- Microsoft Office Specialst Word 2013
- Microsoft Office Specialist Excel 2013
- Microsoft Office Specialist Excel 2013 expart part1
- Microsoft Office Specialist Excel 2013 expart part2
- 日商簿記3級
- FP2級
- AFP
AFPの申請が認められ、AFPとなりました。
行政書士の試験を2年間受けましたが、
私には適性がないことがはっきりわかったので、
すっぱり諦めることにしました。
今は主夫としてのスキル向上もかねて、
利酒師の資格を取得中です。
新着記事