6億枚とはどこへやら
私は花粉症のため、
1月末あたりにやばいかなと思って、
箱マスク2箱ほど確保していたのですが、
何やかんやで外に出る機会が多く、
しかもYODOBASHIドットコム先生が、
お取り寄せで1月末注文から今日現在まで
全く手配できていないという始末。
某官某長官がマスク6億枚と言っていましたが、
その恩恵は当然我が家には届いておりません。
これは困ったということで、
2月~3月にかけてマスクの手配を始めました。
とりあえずAMAZON
AMAZONのメリットは、
とりあえずAmazon.co.jpが販売元については、
安心感があるということですね。
詐欺とかの心配も少ないし、
しっかり商品も届きます。
ただし、商品自体が手に入りづらいし、
一度買ったら購入制限で同じものが買えないのが
ネックとなっています。
今のところ1週間前に
手配したものと同じものは買えないので、
そこらへん気をつけたいところですね。
追記:2020年4月12日
BITOWAYの不織布マスクが10日後に再度買えたので、
購入制限は10日ほどのようですね。
アイリスオーヤマの通販サイト
ここは数量限定のマスクを13:00から出してくれるので、
購入が初回限定で1回のみ買うことができる感じですね。
ただし、みんなそれを知っているので、
サイトがものすごく重く、
なかなかつながらないのがデメリットです。
私もここでサージカルマスク7枚入り×2袋を
買うことができましたが、
F5クリックし続けて、1時間かけて買うことができました。
何気にここで買ったことがない人は、
13:00からの1時間近いF5戦争に耐えられる人限定で、
おすすめかもしれないですね。
(その日ダメでも、ほぼ毎日入荷しています)
そろそろ他に探し始めるかな。
とりあえず、上記2つは購入制限があるので、
そろそろ他の購入先も探す必要がありそうです。
まあ、早いところ
花粉症もコロナ騒動も落ち着いてくれると、
とてもありがたいのですがね。
現在はシャープもトヨタもマスク作り始めているので、
もう少し待てば市場へそういったマスクが出回るとよいですね。
コメント